言葉にできないから愛なのかな
最終更新: 2019年11月23日
岸:はいこんばんは
ジャミー:こんばんは
岸:まずは自己紹介からお願いします
ジャミー:沖縄県の謝名美香です。ジャーミーと呼んでください。
岸:前回、愛の講座に参加したことに関してどんなことを得たくて参加されたか、まずは動機を教えていただけますか?
ジャミー:愛というのは常にキーワードでどこかにひっかかるものがあって、「愛ってなんなの?」という話をいつも周りでもよくすることがあったんです。
岸:あ、もう既にそういう会話はもうしてたんだ。
ジャミー:ただそれは恋愛のことだったり、家族だったり、愛情不足だよねとかマイナスな発言があったりという中で愛っていうキーワードは常にどこかであったんです。
岸:なるほど。
ジャミー:「ずっと愛ってなんだろう?」っていうのは思っていて、受講したい」って思ったのは、
「愛が何であるあのかがまず、わかっていないのかな』とか「わかっているつもりなのかな」「愛ってなんなの』って言った時に言葉にできなくて、私はインファットマッサージのインストラクターをしていて
岸:インファットマッサージ
ジャミー:赤ちゃんマッサージなんですけど。
岸:なるほどね。
ジャミー:親子の愛着形成のお手伝いをするんですが、その際に「愛ってなんだろう」ということをしっかり伝えたいということと
愛情不足だとか虐待だとか言う中で愛というワードはあるんですが、それは明確ではなくて、さらに「愛って不足するんですか」っていう疑問もあり、「じゃ愛って何なの?」ってますます混乱して
岸:確かに不足するという言葉を普通に使うけど、不足ってなんだろうね
ジャミー:「愛って何」ってことに引っ掛かって、引っ掛かって、それを知りたいと思って、その時に愛の講座っていうものに
愛の講座?
愛の講座?
岸:そのまんまだもんね。
ジャミー:それで受けたいと思い参加させていただきました。
岸:ちなみに合宿の形式ということで、さらに沖縄から、あとはその時の会場は関東ですから、ある意味踏ん切りを付ける決め手というのはなんだったんですか?
ジャミー:決め手というんのは、愛というのは何かってことを本当に知りたいということと。あと、実は沖縄から出たことがなくて一人で、電車にも乗れないし
岸:なるほど
ジャミー:それなのに知らない土地に行くっていうのは本当に怖くて、でもCTN(下記1参照)のサポーターの方がとかにクリアリング(下記2参照)をしてもらいお話を聞いてもらい、電車の乗り方とかいろいろ教えてもらって、飛行機乗ったら、もう着いていました(笑)
岸:今回は愛の探究のためということで県外に出たことがないことも、電車に乗ったことが無いことも、含めていろんなこと全部突破して参加をされた。
ジャミー:そうなんです
岸:人生の大転換、ブレイクスルーですね。凄い体験ですね。飛行機乗ったら着いてた(笑)実際には飛行機乗って乗り継いだりしなきゃつかないわけですけども、そこでは、コーチングセッションだけではなくて、ボディーワークなんかもずいぶんあり、これまでのCTNのプログラムとは、違ったテイストというか体験があったと思います。そういったものはどう感じて参加されておられました。
ジャミー:何も知らないまま、愛の講座というワードだけで行ったのでまさかそんなワークがあるとは思っていないので、何もわからないまま参加する形だったんです。でも病気した後でドクターストップがかかって、運動制限がかかっていたんですけどその中でもできる範囲のことでアドバイスをくれたり、こうするといいよっていうしっかりとしとしたサポートがあってすべての過程を参加することができたんですが、愛とこれがどう繋がるの、ワークだったり、最終的には繋がるんですけど、疑問に思いながらも、参加する中でなんか体感として得られるものがあったり、合宿形式なので、他の方々とお話しする中で自分が気付いていないことに気づかせてもらったりとか、一人では絶対できない愛をいつまで考えていても見えなかった愛をみることができたんです。
岸:なるほど。
ジャミー:言葉にしたいとかそういう気持ちがあったんですけど、体感できたことは、一番よくって、この講座に参加しないと得られなかったものがたくさんあって、
なんていったらいいのか。。。
感じる、
溢れ出る
岸:感じる、溢れ出る
ジャミー:それが愛なんだっていうのは、言葉にできないから愛なのかなと思ったり、愛なんです。この今感じているもの。思い出したらどんどん湧いてくるんでけど、これが愛なんです。見えたりいいんですけどね今まで感じたことがあったかもしれないけどどこかで沈められているものだったり、忘れてたものだったり、新たに感じるものだったり、愛って深くて広くて凄いんです。
岸:ありがとうございます。言葉になって伝えられるぐらいのことだったら、言葉で伝えてるよね。実際、それだけの体験をして溢れ出て、今、実感していらっしゃる。ということですね。ちなみに参加したあと、どんなところに人生に違いが起きていますか
ジャミー:凄いんです。今まで、内地に行けない。電車に乗れないって言ってたのに既に何回行ったかわからないぐらい飛行機に乗って、それも人に会いたいとか、愛を伝えるために必要な情報だったり、勉強会だったり、研修だったり、積極的に参加できるようになり。またその愛というものを言葉にして伝えなくても、相手がちゃんと受け取ってくれていたり、そういう輪がどんどん広がっていって。今まで、やりたいのにできなかった活動もできるようになり、仲間が増え、願いが叶うというか、次から次へといろんなことが起こって、それを試練のようなものでも超えていけるし、嬉しいものが入ってきたりとか、いろんな変化が急激に起こっています。
ジャミー:今も真っ最中、どんどん、どんどん素敵なことが起こっています
岸:なるほど。なんか見てるだけでも満面の笑みで、なにか素敵な体験をしてらっしゃるんだろうなという実感がありますが最後に、この講座に参加しようかなとおもっていらっしゃる方に経験者として何かひと言あったらお願いします。
ジャミー:これは素晴らしく、ここで体験できることは、本当に一生ものだし、ここで体感できるとずっと持っていられるものなので、口では説明できないし、どうやるの?どうなの?って言われても、自分で味わって初めて出るものだったりするので、是非参加してそれは味わってほしいです、そうすることで、幸せも感じるし、喜びも感じるし、今まで感じていた何倍もの楽しみや嬉しいとか幸せを味わうことができると思います。
岸:今日はほんとにどうもありがとうございました。
ジャミー:ありがとうございました。
1.CTNとは
コミュニケーショントレーニングネットワーク® とは「コーチングをはじめとする機能するコミュニケーションを日本の文化にする。
それにより人が互いに力づけあい、弱さがあっても怖さのない社会を創る」という共通の意図をもったコーチ・講師・参加者で組織されたネットワークです。
http://communication.ne.jp
2.クリアリングとは
コミュニケーションスキルの一つで、考え、思考、身体感覚、イメージなどを明らかにし、能力・結果を最大に発揮できるよう促します。
3月21日愛の講座 体験ワークショップ 愛の講座の正体を知る
5月2日-6日愛の講座 本講座